NMN点滴

NMN点滴

  • NMN点滴は新宿院・池袋院・横浜院・立川院・大宮院・高崎院・柏院・津田沼院・甲府院・長野院・郡山院・名古屋院・豊橋院・岐阜院・静岡院・金沢院・富山院・大阪院・姫路院・松山院に導入されております

遺伝子修復タンパク「サーチュイン」に働きかける
新時代の最高峰エイジングケア

NMN点滴とは医療の分野で多くの注目を浴びている、次世代のエイジングケア治療です。
今、巷で多くの注目を集めるNMNという成分は、「サーチュインタンパク」を活性化し、実年齢よりも若々しく健康的な身体機能を保つという効果が期待されています。
このNMNは、食材には多く含まれていない成分のため、サプリメントや点滴を取り入れることで、効率よく身体に取り込むことができます。

加齢≠老化

よく同一に考えられがちな「加齢」と「老い(老化)」。これは似て非なるものです。時間と共に年齢を重ねていくことが「加齢」であり、「老化」とは時間経過に伴い、身体機能が衰えていくことです。つまり、加齢を重ねても身体機能が衰えない状態を保つことが、アンチエイジング(抗老化)の基本なのです。
「老化」の原因要素のひとつとして補酵素NAD+不足が、世界の老化研究で重要なテーマとされています。

加齢により減少するNAD+

代謝の源であるNAD+は加齢とともに減少し、50代後半には20代の半分程になり、その後も減少し続けます。

生体内物質「NAD+」は加齢により減少するため
NMNを取り込むことが有効といえます。

NAD+不足は万病のもと

NAD+不足により進行する老化現象は 体中の様々な所に影響を及ぽしている可能性があります。

なぜNAD+不足に対しNMNが有効なのか

老化を止めるには不足したNAD准自体を補えば良さそうなものですが、NADtは食薬区分でも登録されておらず、日本国内では食品として使用することができません。更に、NADそそのものを摂取しても細胞には取り込まれないことが判明しています。
そこでNAUの前駆体であるNMNを取り込むことが、体内でNAD+を増加させるためには効果的といわれています。
NMNによってNADをを高めると、修復タンパクであるサーチュインタンパクの活動環境が整います。
サーチュインタンパクは遺伝子レペルで細胞を修復する働きがあり、老化予防につながります。

NAD+増加の流れ

NAD+はNMNを摂取することによりすぐに増えることが分かっています

食物だけでは摂取が難しいNMN

NMN点滴とは医療の分野で多くの注目を浴びている、次世代のエイジングケア治療です。
このNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)という成分には、老化に深く関わるサーチュインタンパクを活性化し、肌細胞・体カ・疲労回 復などの身体機能、認知力の向上により、『実年齢よりも若々しく健康的な身体機能を保つ』という効果が期待されています。
NMNは、枝豆やプロッコリー、アポカドなどの野菜やフルーツ、タネ類などに含まれていますが、100g中の含有蜃は1mg程度とごく微量で、プロッコリーの場合100mgのNMNを摂取しようとすると約40kgもの量が必要になります。そのため点滴療法やサプリメントを取り入れる事で、効率よくNMNを身体に取り入れることができます。

NMN点滴の主な効果

  • 長寿遺伝子の活性化 若々しさがよみがえる
  • 体力がよみがえる
  • 熟睡できる
  • エストロゲンの上昇
  • 運動中の呼吸が楽になる
  • 肌のキメがアップ
  • ミトコンドリアの活性化
  • 頭がスッキリする
  • 思考・集中力が高まる
  • 代謝が上がる

CONSULTATION NMN点滴の料金

  1回 5回 10回
NMN点滴150mg(導入記念価格) 25,000円 121,230円 230,000円

※導入記念価格は3月31日までです

ご予約・お問い合わせお気軽にご連絡下さい 0120-107-929 無料 24H OK メール相談 無料 カウンセリング予約
全国の城本クリニック 30年以上の歴史と実績

全国の城本クリニック

クリニック案内へ

診療時間 10:00~19:00 完全予約制

30年以上の歴史と実績、そして信頼を誇る美容外科