INFORMATION 当院ではボトックス注射の担当医師を指名できます。
ボトックスとは、A型ボツリヌス毒素を使用することによって、筋肉の動きを抑制します。この作用を応用することで、シワを作る筋肉の過剰な収縮を弱め、シワをなくしていくことができます。まずはお気軽にご相談下さい。
- 施術の内容
- ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000~100,000円※使用する薬剤と注入範囲によって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。 - 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- ボトックス注射で唇の開きを抑えてガミースマイルを改善します。28,000~100,000円※使用する薬剤と注入範囲によって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。 - 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000~100,000円※使用する薬剤と注入範囲によって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。 - 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- ボトックス注射で顎や口元に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000~100,000円※使用する薬剤と注入範囲によって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。 - 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- ボトックス注射で、小顔、エラの張りを減らす、シャープなフェイスラインを実現します。28,000~100,000円※使用する薬剤と注入範囲によって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。 - 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- ボトックス注射で目尻に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000~100,000円※使用する薬剤と注入範囲によって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。 - 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
ボトックス料金には、注入技術料を含んでおります。
城本クリニックのボトックス料金には、注入技術料を含んでおります。
城本クリニックでは、美容外科・形成外科・一般外科と、外科出身の医師だけが所属しております。解剖学をよく理解した医師による注入技術で、患者様により安心な治療をお届けいたします。
また城本クリニック内では、注入技術を学ぶセミナーを実施しております。
ボトックス注射は注射だけで簡単に行なえる治療ですが、患者様の皮膚の状態、シワの状態、目鼻立ちのバランス等を考え、患者様がご希望された仕上がりになるようボトックス注射を行います。
QUALITY 取扱いボツリヌストキシン製剤(ボトックス)について


城本クリニックがお勧めするボツリヌストキシン製剤は、ボトックス、ボコーチュア、コアトックス、ニューロノクスです。
すべての製剤は正規ルートで調達しておりますので、確かな品質管理で安心して治療をお受けいただけます。
ボトックス製剤の注入技術
経験豊富な医師が、患者様ひとりひとりの状態に適したボトックス製剤を注入します。
とてもデリケートな薬剤、ボツリヌストキシン製剤
ヒアルロン酸注入と同様に、ボトックス注射の治療は、手軽に行なえる大変人気の高い治療で、城本クリニックだけでなく世界中で多く使用されています。
ボトックスとコアトックス、ニューロノクスは、温度管理がとても重要な薬剤です。
また、ボトックスは、フリーズドライ状の薬剤に生理食塩水を混合して使用するため、その希釈濃度の徹底も効果を可能な限り高くするポイントの1つです。
城本クリニックでは、メーカー推奨の薬剤適正濃度にて希釈するため、患者様に高い薬効を提供します。他院での治療効果に満足できなかった方も、お気軽にご相談下さいませ。
QUALITY SHIROMOTOクオリティ(格安クリニックとの違い)
- 正規薬剤を使用しています。
- 薬剤は、メーカー推奨の方法で使用しています。
- 当院は医師と看護師の有資格者のみ所属しています。
- カウンセラー、コンシェルジュ、看護助手はいません。
- 薬剤の使用および管理も有資格者が行います。
当院では正しい事を当たり前に行なっております。
ボツリヌストキシン(ボトックス・ボコーチュア・ニューロノクス)治療では薬剤注入前に「注入できる液体状態に生理食塩水で希釈」する作業があります。
世の中にあるボツリヌストキシン(ボトックス・ボコーチュア・ニューロノクス以外も含め)薬剤のほとんどが、瓶の中に粉末状で保管できる状態になっています。(メディトックス社より発売された、イノトックスという液体ボツリヌストキシン薬剤も存在します。)
この作業も勿論、医師の指示の下、看護師が行います。
また、この時の希釈濃度は、メーカー推奨の希釈濃度で行なっています。この希釈濃度に誤差がうまれると、注入後の仕上がりにはかなりバラつきが発生します。

close
POPULAR ボトックス人気ランキング
CONSULTATION 注入箇所から探す
DISTRESS 悩みから探す
CONSULTATION ボトックスとは
A型ボツリヌス毒素(BTX-A)製剤のBOTOXは、精製神経毒素複合体で、Clostridium Botullinumによる発酵過程で生産される7種類の神経毒素血清型のうち、A型を単離精製したものです。
A型ボツリヌス毒素を使用することによって、筋肉と神経の結合部に作用し、局所的に筋肉の動きを弱める働きがあります。
これは、筋肉の収縮時に産出されるアセチルコリンという物質の動きをブロックする働きで、これによって筋肉の動きを抑制します。
この作用を応用することで、シワを作る筋肉の過剰な収縮を弱め、シワをなくしていくことができます。
また、汗腺に作用して汗の産生を抑制します。
額にできるシワ、眉間のシワ、目尻にできるシワ(カラスの足跡)などに有効ですが、半年から1年で吸収されてしまうことから、効果を持続させるためには、定期的な注入が必要となります。
CONSULTATION ボトックスの歴史
斜視、眼瞼痙攣、第Ⅶ脳神経障害の治療薬として1989年に米国で承認され、それ以降、諸種の疾患の治療における安全性や有効性が認められ、現在では世界各国で多くの適応症が承認されています。
特に近年では、顔面のシワや多汗症などに応用されています。
2009年1月、日本国内においてもボトックスビスタが美容目的として承認されました。
ボトックス注射に関する詳細情報
施術時間 | 5~15分程度 |
---|---|
ダウンタイム | 特にありません |
痛み | 注射針を刺す時と薬剤を注入する際に軽い痛みがあります。冷却や必要に応じて麻酔を使用します。 |
効果が出る期間 | 注射後数週間から1カ月程度で筋肉のハリが減少して効果を実感できます |
持続性 | 半年から1年程度 |
洗顔・アイメイク | 当日から可能です |
シャワー | 当日から可能です |
入浴 | 当日はお控えください |
CONTENTS ボトックスTOP 
