フェイスリフト 施術内容から探す 悩み・症状から探す

「フェイスリフト」とは、頬や首周り、額、目尻の下がりなど、お顔のシワやタルミを取り除き、効果的に若見えを“実感できる”施術法です。
フェイスリフトはお顔の皮膚や筋肉、脂肪といった組織を物理的に持ち上げたり、引き締めたりすることによって行われます。
近年は高周波や超音波などを用いた侵襲性の低い手軽なフェイスリフト治療の人気が高まっていますが、こうした治療では一部の組織にしかアプローチができず、あまり効果を感じられないという事も多くあります。
フェイスリフトの効果を最大限発揮させるためには、皮膚表面だけではなく顔の内部構造までしっかりと熟知した上でシワやタルミの原因を適切に解消する必要があり、形成外科的な視点が必須となります。
城本クリニックでは、形成外科専門医や美容外科専門医を中心に、シワやタルミの原因を皮膚だけではなく顔の内部組織まで含めてしっかりと判断できる豊かな経験と確かな技術をもった医師が無料カウンセリングで患者様の症状を診断し、患者様のご希望に合せて適切な治療をご案内しています。
もちろん、侵襲性が低く手軽な照射系の治療から、医療用の溶ける糸を用いた短時間で出来る外科的治療、たるんだ皮膚を切除して物理的に引き上げを行うフェイスリフト術まで様々な治療法に対応しておりますので、まずは一度お気軽にご相談ください。

  • フェイスリフトの症例写真はこちら

フェイスリフトの種類

フェイスリフト術(形成外科分野)

フェイスリフト 本格的なリフトアップでぐんと若返り

フェイスリフトにおいて、最も明確に効果が感じられる方法は、直接皮膚や内部組織を持ち上げて縫い留める形成外科分野の治療によるものです。
一方で、形成外科分野の治療では単純に皮膚を切開して持ち上げれば良いというものではなく、SMASと呼ばれる顔の筋肉や、リガメントと呼ばれる靱帯も含めて適切な処置を行わなければ、リフトアップ効果がほとんど得られず、おかしな方向に顔の皮膚が引っ張られるようになるなどのトラブルに発展する場合があり、意味のある治療を行うためには医師の十分な知見と技術が重要となります。

フェイスリフト 本格的なリフトアップでぐんと若返り

フェイスリフト術によって解消できる悩みは、額や目尻にできる深いシワや目元・頬・フェイスライン・口元などのタルミ、さらには年齢を感じさせやすい首のシワ・タルミなど様々で、一回の治療でしっかりと引き上げる事が可能な点が大きなメリットです。
デメリットとしてはやはり切開を伴う治療となるため、手術にかかる時間が一定の長さとなる事や、術後のダウンタイムが他の手法と比べて重くなる事が挙げられます。

フェイスリフト ミニリフト

糸リフト

切らないフェイスリフト メスを使わず短時間でリフトアップ

糸リフトは医療用の糸を用いて肌を内部から引き上げる事で、リフトアップ効果を得る治療法です。麻酔を行って注射器によって糸を挿入するという手法のため、短時間で手軽に受ける事が可能で、術後すぐにいつも通りの生活が可能なほどダウンタイムも軽度であるという点がメリットです。
こめかみ周辺などから口元の方向に糸を挿入して引き上げ、頬やフェイスラインのタルミを解消する方法などが人気で、一定期間で溶けて無くなる糸を使用するため、時間経過によるトラブルなども少なく安全に行える治療法となっています。
糸は時間経過によって溶けて無くなりますが、糸の周囲にできるコラーゲンなどの組織によって、その効果は糸が溶けても一定期間持続します。
シンプルな治療法ではありますが、使用される糸の種類によってもその効果や特徴が異なり、お悩みに対して最適な糸の選択や、糸の入れ方によるデザインで仕上がりや持続期間に差が出るため、やはり医師の知見と技量が重要になる治療です。

ミラクルリフト症例写真

ミラクルリフト症例写真

施術の内容
ミラクルリフトとは、スレッドを多数使用して、側頭部の真皮と皮下の浅筋膀層に特殊固定する方法です。30分の治療時間で強力なフェイスリフト、肌の弾力アップ、小顔効果があります。1本 50,000円
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。
考えられるリスク、
副作用
むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
糸リフト

注入治療

加齢による脂肪の減少などが原因で引き起こされるシワやタルミを解消する方法として、ヒアルロン酸やお腹などから採取した脂肪を注入する手法があります。
仕上がりのデザイン性をより高めるため、糸リフトなど他の治療と複合的に行う場合もあります。

ヒアルロン酸注入 セルフファイバー法

照射系治療

高周波(ラジオ波)や超音波照射による熱刺激で、皮膚や筋膜を収縮させる治療法です。主に加齢による肌老化や、表層側の筋肉の衰えなどによるタルミをケアします。
ダウンタイムも少なく、スキンケア治療として手軽にとりいれる事ができます。

ウルトラハイフS サーマクール

城本クリニックでは、豊かな経験と確かな技術をもった医師が無料カウンセリングで患者様の症状を診断し、患者様のご希望に合せて適切な治療をご案内しています。まずは、お気軽にご相談下さい。

CONSULTATION 施術内容から探す

DISTRESS 悩みから探す

本格的にリフトアップしたい
頬から顎のたるみを引き上げたい
頬のくぼみをふっくらさせたい
同窓会が近いのでプチ整形でしわを取りたい
高価な化粧品を使っているのになかなかしわが消えない
法令線が気になる
口元のタルミを引き上げて若く見られたい
目の下のタルミをなくして若く見られたい
たるみ肌を引き上げ、引き締めて小顔になりたい
切らずにリフトアップしたい
プチ感覚でエイジングケアしたい…
疲れ顔、老け顔を治してイキイキとしたい
ポニーテールをした時の様に、少し引き上げたい
治療直後から効果を実感できる方法が良い
しわを改善したい
効果 ダウンタイム 料金
フェイスリフト 気になる箇所のタルミやシワ全般に対応可能。
効果が確実に得られ、持続する。
1~2週間程度の腫れ。仕上がりまでは3か月~半年程度 660,000円~
ミニリフト 顎や頬のタルミを解消し、5~10歳近く見た目が若返る。
効果が確実に得られ、持続する。
フェイスリフトと同様だが、範囲が狭いため軽めで翌日からの仕事も可能 385,000円~
糸リフト 頬のタルミやほうれい線などのシワ、フェイスラインのもたつきを解消。直後から効果が得られるが1~2年程度で元に戻る。 30分程度の手軽な治療で、ダウンタイムも軽度。術後すぐにいつも通りの生活が可能。 両頬4本
206,000円
ヒアルロン酸注入 ほうれい線や目元のタルミなどを解消。半年~1年程度で元に戻る。 注射による内出血などの可能性はあるが、基本的にダウンタイムは無い。 0.1ml
10,780円
脂肪注入 脂肪減少によるタルミやシワを解消。脂肪が定着すれば効果が持続する。 注入箇所にはダウンタイムがほぼ無いが、脂肪採取箇所は一定期間、傷跡などのダウンタイムが残る。 お問い合わせください
医療HIFU 加齢による皮膚のタルミを改善。術後1週間程度で効果が表れ、3か月程度持続する。 ダウンタイムはほぼ無い。 顔全体
65780円/1回
サーマクール 加齢によるフェイスラインのタルミ。術後1週間程度で効果が表れ、半年程度持続する。 ダウンタイムはほぼ無い。 198,000円/1回

フェイスリフトのリスク・副作用

術後の痒みや痛み

術後、組織が回復するまでの間は痒みや筋肉痛のような痛みが続く場合があります。 また、糸リフトやヒアルロン酸注入などでは、術後しばらくの間、挿入箇所にものが触れると異物感や、ピリッとした痛みを感じる場合があります。 治療法によっては痛み止めなどの処方が行われますが、症状が重い場合はお気軽にご相談ください。

感染による傷口の化膿

切開を伴うフェイスリフトや糸リフト、場合によってはヒアルロン酸や脂肪注入でも、細菌が傷口から侵入して繁殖する事で、感染を引き起こす場合があります。 術後は適切に傷口を保護し、抗生剤などが処方された場合は必ず服用を行うようにしてください。

左右差

ほとんどの方は筋肉のつき方などによる顔の左右差がありますが、これを十分に考慮して治療を行っても、引きあがり方に左右差が生じる場合があります。

元の状態に戻ってしまう

形成外科としてのフェイスリフトや脂肪注入以外の方法では、一定期間で効果がなくなり元の状態に戻りますが、外科的な処置を行っても、一定の時間が経過すれば組織の老化は進み元の状態に戻ります。 フェイスリフト術は加齢によるタルミやシワを改善するものであって、加齢そのものを止める治療ではありませんので、治療後は効果を持続させるためのケアを行いましょう。

傷跡

フェイスリフトで切開を行った場合や、糸リフトの挿入口などには赤みなどの傷跡が残る場合があります。 髪の毛の生え際など目立たない箇所で切開を行い、赤みなども一定期間で薄くなって消えていきますが、感染などのトラブルで傷が綺麗に治らないと跡として残りやすくなってしまう場合もあります。

ご予約・お問い合わせお気軽にご連絡下さい 0120-107-929 無料 24H OK メール相談 無料 カウンセリング予約
全国の城本クリニック 35年以上の歴史と実績

全国の城本クリニック

クリニック案内へ

診療時間 10:00~19:00 完全予約制

35年以上の歴史と実績、そして信頼を誇る美容外科