城本クリニック 新宿院 SHINJUKU ご予約・お問い合わせ 0120-107-929

院長紹介

DOCTOR 横山 貴之 (よこやま たかゆき)

学 歴
  • 2012/03:京都府立医科大学医学部医学科卒業
経 歴
  • 2013/04:相澤病院初期臨床研修医
  • 2015/04:東京大学医学部附属病院形成外科・美容外科専攻医
  • 2016/04:埼玉医科大学国際医療センター形成外科助教
  • 2017/04:埼玉県立小児医療センター形成外科医員
  • 2018/04:東京大学医学部附属病院形成外科・美容外科特任臨床医
  • 2019/07:新松戸中央総合病院形成外科医長
  • 2020/06:東京大学医学部附属病院形成外科・美容外科 病院診療医兼任
  • 2022/04:城本クリニック
資 格
  • 日本形成外科学会専門医
  • ボトックス施注資格取得
  • ジュビダームビスタ ハイラクロス施注資格取得
  • ジュビダームビスタ バイクロス施注資格取得
所属学会
  • 日本美容外科学会(JSAS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本形成外科学会
  • 日本マイクロサージャリー学会

城本クリニック Dr.横山貴之

城本クリニック新宿院 院長

Instagram Youtube

院長メッセージ

院長挨拶

はじめまして。城本クリニック新宿院院長の横山貴之です。
当院は30年以上の歴史と実績を持つ美容医療専門クリニックとして、経験豊富な医師・看護師が確かな技術と信頼に基づいた治療を提供しています。
「患者様のお悩みに真摯に向き合い、自然で美しい仕上がりを大切にする」ことをモットーに、安全性と満足度の高い美容医療を心がけています。
二重まぶた・しみ・しわ・たるみ・小顔治療・医療脱毛・豊胸術など、幅広い施術に対応し、患者様一人ひとりの理想に寄り添ったご提案を行っております。
新宿駅西口から徒歩すぐというアクセスの良さもあり、都内をはじめ多方面から多くの患者様にご来院いただいています。
完全予約制・プライバシーに配慮した空間で、安心してご相談いただける環境を整えております。
美容医療が初めての方も、どうぞ安心してご相談ください。
城本クリニック新宿院が、皆様の美しさと笑顔に寄り添える場所であることを願っています。

美容外科医を目指した理由

私は医師としてのキャリアを形成外科からスタートしました。
形成外科では、先天的な異常、外傷や手術後の変形、やけどや瘢痕など、さまざまな「見た目」に関する悩みに対応する中で、機能と美しさの両立を求められる場面に数多く直面しました。
その経験を重ねるうちに、私は“見た目の改善が心に与える力”に強く惹かれるようになりました。
美容外科は、そうした形成外科の延長線上にある専門性の高い分野であり、医療としての安全性と、患者様一人ひとりの理想に丁寧に向き合うバランス感覚が求められます。
私は形成外科医として培ってきた技術や審美的な視点を美容医療に応用することで、より多くの方が自信を持って生きられるお手伝いができると信じています。

美容外科医として大切にしていること

美容外科は単に見た目を整えるだけの医療ではないと私は考えています。
そこには患者様一人ひとりの「人生」や「想い」があります。
だからこそ私は、美容外科医として「誠実さ」と「寄り添う姿勢」を最も大切にしています。
見た目に対する悩みやコンプレックスは、非常にデリケートで個人的なものです。
まずはそのお気持ちをしっかり受け止め、医学的な安全性を軸に、できること・できないことを明確にご説明し、ご本人の希望を尊重しながら最善の選択をご提案する。
それが医師としての責任であり、信頼関係の礎だと信じています。
また、私は自然で美しい仕上がりを常に意識しています。
過度な変化や不自然さではなく、元からそうだったかのような自然な美しさ、その方らしさを引き出すこと。
それが美容医療における“真の美しさ”ではないかと感じています。
技術を磨くことはもちろん、安全で丁寧な施術、そして心に寄り添う診療を通じて、美容医療が患者様の自信と前向きな一歩に繋がるよう、これからも真摯に向き合っていきたいと思います。

現代の美容医療について、美容医療の意義・あり方について

かつては限られた一部の人のものであった美容医療も、今では多くの方がごく自然に取り入れる時代となりました。
スキンケア感覚の治療からより専門的な外科手術まで、美容医療は「特別なもの」から「身近な選択肢」へと変化しています。
この背景には、美に対する価値観の多様化があります。
「誰かの理想」ではなく、「自分らしい美しさ」を大切にしたいという想いが、多くの方の中に根付いてきたのではないでしょうか。
美容医療の本質とは、見た目の変化を通じて、その人らしい自信と生き方を支えることだと私は考えています。
それは単なる加齢対策や外見の改良にとどまらず、「気持ちが前向きになる」「人生をもっと楽しめるようになる」という、心の変化を伴うものです。
だからこそ、美容医療は“医療”であるべきです。
効果を追うだけでなく、安全性と医学的根拠を第一に、患者様の身体と心に丁寧に向き合う姿勢が必要不可欠です。
昨今ではSNSや情報の氾濫により、流行や過剰な理想が先行してしまうことも少なくありません。
私たち医師の役割は、そうした情報に流されず、一人ひとりにとって本当に必要な治療を見極め、無理のない選択肢を提示することにあると感じています。
美容医療の本当の価値は、「きれいになること」だけでなく、「その人が、自分をもっと好きになれること」。
それを忘れずに、これからも医療者として誠実に、美しさと向き合っていきたいと思います。

学会・その他活動歴

「豊尻術における脂肪移植の有用性について」
第112回日本美容外科学会
2024.05.30~31

新宿院のイメージ

03-5909-5380
※来院歴のある方はこちらにお掛け下さい

0120-107-929 フリーダイヤル
※初めての方専用ダイヤルです
※携帯電話からもご利用できます

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F

JR・小田急・京王線
新宿駅西口より徒歩2分

新宿院スタッフブログ新宿院Instagram

城本クリニック 新宿院

全国25院、他のクリニックはこちらから…

ご予約・お問い合わせお気軽にご連絡下さい 0120-107-929 無料 24H OK メール相談 無料 カウンセリング予約
全国の城本クリニック 35年以上の歴史と実績

全国の城本クリニック

クリニック案内へ

診療時間 10:00~19:00 完全予約制